kabotyan-pic

自由気ままに書いてます。

寝坊は時に役に立つ?

あぁぁ、すっかり寝坊してしまいました…朝4時には出る予定が、起きたら10時半()
今日に狙ってるものが重要度低い物でよかったですよホントに…
気を取り直して小田急線で海老名に向かいます。
厚木エキセンに同業さんが………あれ…?エキセンに大量に人がいる?これは何かありそうです。
案の定海老名エキセンにもいます。なにか来るのでしょうか?と思った瞬間発車標に回送表示が。なるほどアレでしたか。

やはり、2000形の2058Fが大野出場試運転をしていますね。土曜日施行とは珍しい。
反対のエキセンで折り返しを待ちましょうか。

さて待つこと40分、8266Fがやって来ました。なかなか来ないですね。

やってきました、2058F。ピン死んでますね。まぁ撮れただけありがたいです。ではここから相模線で茅ヶ崎へ。さらに東海道線で横浜へ行き、京浜東北線に乗って新子安へ。ここでは幕負け王E257系5000番台を撮影します。
被りは基本回避出来るので問題なし。さて結果は…


はい。勝ち。表示もピントもなかなかいいですね。さておまけも撮影していきましょう。次にヤマ後期が来るはずですが結果は…

東海道線幕ー!?!?!?!?!?!?!?!?!?
なぜでしょう…特にダイヤ乱れとかないはずですが東海道線幕で来ましたね…。超ラッキーです。
一応次が東海道線幕がどうか確かめましょうか。
やはり上野東京ライン幕です。あれは気のせいだ、多分。帰りましょうか。
川崎から南武線に乗るのですが…

よりによって稲城長沼行きかぁ。待ち時間が増えますね。まあそれはさておき、1本後ろの電車で立川に向かいます。
…寝てました。気が付くと西府中を出ていました。立川到着です。その後何も無く中央線も終わり、横浜線。18時28分頃着ですがハマ線の接続は悪いので40分発とかですかね。

31分発。これは裏に何かあるな。とりあえず橋本に移動。
18時43分頃着ですが相模線の乗り換えは…

19時02分。おいやってんなあ。まぁ待ち時間はしかたないとしましょう。4番に入ってたらバルブでもしましょうかね。
と思っていたらマジで4番にいるので撮影します。

おおー。かっこいいですね。E131系、見た目はかなりかっこいいですが乗ると色々残念ですよねぇ。千鳥配置LCDやら座席やら衝動やら…

まぁ愚痴を言って変わるもんでは無いのでこの辺にしておきましょう。ハイアングルも撮影したところで、今日の撮影は終わりにしましょうか。

久しぶりの185系は新撮影地で

さて、今回はクラツーのいつもの団臨が走るらしいので今日は平塚エキセンに進出します。さて、相模線と東海道線を乗り継いでやってきた平塚。しかし光線を見ると…

あれ?これ側面当たってなくね??

はい。やらかしました。しかし救いはある。先ほど踏切を通過しました。そこにいきましょう。
やってきたは須馬踏切。ここはネットには上がっておらずかつさっき思いついたショバなので同業はもちろんいません。ですがパッと見で感じる良ショバのにおい。さて到着してすぐに185系が来ました。結果は…??


こ…れは…

まさしく"大勝ち"ではないか!?!?!?

実に素晴らしい撮影地ですね。理想の写真が撮れました。感謝感謝。
さて、須馬は開かずの踏切でかつ通行が多いので邪魔にならないようさっさと帰ります。
相模線に乗ってやってきた厚木。ここであるものを待ちます。

はい。1000R形によるブツ8です。このブツ8も赤1000がいなくなったら見るチャンスが減りそうなので記録。ハイビームできたのですが、切り位置直前に気付かれ減光して頂けました。対向もいなかったのでサービスですね。ありがたすぎます。

昼に相模線待ってたら1066Fが試運転の文字掲げて通過してったのはきっと気のせいだ、多分(((
とまぁ以上、185系撮影兼新ショバ開拓でした。1066撮りたかったなぁ()

相模線205系を久しぶりに


朝7時半の茅ヶ崎電留からおはようございます。4/24の相模線撮影会用に準備している相模線を見つけたのでさっそく撮影に来ました。2ヶ月ぶりに近くで拝むこの姿、たまりません。


実にこれ以来の撮影です。この日は205系の海老名行最終運用日で、近い時間にR12編成も走っていたため、30分で5回も205系を撮影出来てしまったという効率の良さでした^^ 今度、海老名行205系特集も投稿しましょうかね〜
と言うのはさておき、この日に撮影出来たのは不屈のR10編成でした。11月29日に落ちてしまいましたが、この編成だけ奇跡の復活を2回もしており、最終的に1月27日まで走り抜いてしまいました。

こちらは1月27日の1667F、最終日の運用を撮影したものです。R10編成にはいろいろな場面でお世話になっているため、撮り収めが出来て非常に嬉しかったです。11月に離脱したときはカット無さすぎて焦りましたよ…( ̄▽ ̄;)

最終日のときから全く変わらないこの汚さ、これこそR10編成です。

しかしこうも動く気配がないとやはり寂しいですね…

ここで貨物線を下るE231系と顔合わせ。E231系からしたら変わらないいつもの出会いでも、205系からすればこれもまた、特別な思い出なのかもしれません。

乗務員さんが来て起動操作を始めたので、茅ヶ崎駅に向かいながらE233系とも顔合わせ。

茅ヶ崎駅に移動すると彼はすぐにやってきました。そう。このLEDを8灯分輝かせたこの姿こそ自分の求めていた205系の姿です!!感動〜!!
そしてイベント開始まで少し時間があるので移動していきます。

やって来たは藤沢駅。ここでとあるものを狙います。まずE233系。いいスタート。

続いてヤマ初期の黒フィルム付きがやってきました。付属編成は半分ほどの編成黒フィルムが付いていますね。

さらに代走のヤマ初期黒フィルム車のお出まし。こいつはヤマ初期の中では新しいので帯の色味が後期車と同じですね。

すぐにやって来ました。E257系5500番台です。個人的に緑色のこの配置がかなりツボ。めちゃくちゃ好きです。では茅ヶ崎駅に戻りましょう。

の前にもう1本来ました。コツ231ですね。かなり更新が進んできていていよいよ墜落も末期かと実感が湧きます。

さて戻って待つこと15分。やって来たのは茅ヶ崎行き。この普通すぎる幕、普通の方からしたらガッカリでしょうか。相模線民としては「やはりこれこそ相模線だろ!!!」と思ってしまいます。てかピン甘()

ワンマン幕との組み合わせも忘れずに。

5分程で205系が帰ってきt…豊田!!!

ヤバいです…豊田が来るとは思いませんでした…

ケツも撃って次行きましょう。

藤沢駅から見えた幕1000。藤江シャトルのようなので捕まえに来ました。藤沢駅方面に歩きながらたくさん捕まえ、6回撮るつもりでしたが沿線ショバが揃ってダメ。1つだけいけるとこがありましたが踏み台必須…
諦めて藤沢駅に帰りました。では湘南新宿ラインで恵比寿へワープ。

恵比寿ではコツK-01と17が連続で来るようなのでそれを狙います。

あれ、E261系まで来ました。この時間に来るんですね。ラッキー。

うーんそっちの17は呼んでない…この運用は所定233のようです。ちなみに1週間後にまた恵比寿に行ったのですがまたE-17が入ってましたね((
ん?あの真っ黒に輝く車体…あれはまさか…

やはり!我らが相鉄の12000系でした!JRの区間で見ると新鮮ですね〜

とここで、K-01のおな〜り〜。なんと数日後にTK入場してしまったため、貴重な記録となりました!撮影して大正解です!常時ハイビームでしたが()

さて勢いは止まらずそのままK-17も。こいつはこのあからさますぎるぶっ飛んでるパッチワークがたまりません。K-19のパッチワークが直された今、こいつはたくさん撮りたいものです。
情報を調べたらE233系の試運転があったことが発覚。まぁ、試運転にがっつくのはアレですしスルーでいいですね。
さて、今からでは相模線の撮影会には間に合わないのでそのまま帰ってしまいましょうか。ということで〆です。さて今度は何を撮りましょうかね〜

きんきょーほーこく

今回は16日の記録を上げようかと思います。

朝の本八幡からスタート。念願のB,B,BASEの回送を撮影です。しかしこれのためだけに朝4時から1時間かけて始発の早い駅まで行くのはアホらしいもんです()

ピントが甘いですが一応E217系も。こう見ると217もいいもんですね。湘南色リバイバルして欲しいものです。

さてすることがないので野田線に。良さそうな撮影地を見付けたので撮影開始です。

東武の車両はLEDを止めるのがアホみたいに難しいですね…なんせ地元は森尾にも関わらず1/4000でも幕が切れない謎の電車と地名アピールのためだけにわざわざ1/1000幕を積んだ電車と0.5秒間隔で点滅するものの1/1000までいける電車が走ってますから低速シャッターは基本使わないもので()

8000系には桁が1つ多い車両がいますが、あくまでも8000系なんですよね。東急にも処理上の関係で8500系なのに「0806」みたいな車番付けてるやつもいますしね。よくわからん。

野田線の10030系は幕がリニューアルされてLEDになっていますね。ドアランプもついたり、前照灯が換装されたり、なかなか豪華になった印象です。

さっき見た8000系とは地味にドア窓周りの処理が違いますね。にしても抵抗制御がウジャウジャ走ってるってなかなかエグいですこの路線。
さてこの後狙いの10050が来たはいいのですがピントが死んだため没ですorz
さて船橋に戻り、次は京成本線に乗ります。

なんて都合のいい事でしょう。ホームに上がった瞬間5300形のラスイチである5320Fが来たではありませんか。ちょうどいいので走行音を収録していきます。もちろん佐倉まで行っちゃいましょう。

さて次はもちろん撮りと行きましょう。折り返して特急で先回り。
青砥まで一気にワープです。

ここで9201Fのご登場。色がなんとも不思議な電車です。

さて八広で迎撃。面トプ覚悟で行きましたがちょうど曇ってくれました。ありがたい。

おまけの1700です。こちらはあっさりと直前晴れで撃沈。さらにこの後の1065Fも晴れピン甘で死亡()
さてもうここには用もないので帰路に付きます。
というわけで一気に戻って祖師ヶ谷大蔵。ここでマト233の急行を狙ってみます。

これは素晴らしい。マト車の急行はかなりいいですね。昼間に走ってくれるのはかなりありがたいです。

4000形もこの区間を颯爽と走り抜けて行きます。しかし幕が弱い。こいつと森尾233はズーム流し不可避ですね(

とか言ってたら1092Fまでやって来ました。これはいじm(((
床下の汚れ具合が気になってたんですが、意外にもまだ綺麗。近いうちに1092も狙って撮りましょうか。
一応比較用に画像を置いておきます。

こちらは2/17の試運転時の写真です。厚木のエキセンは通過速が遅く被りも余裕で回避できるのでここで撮影。案の定被り余裕回避でゆっくりと通過していきました。

こちらは3/2、営業復帰後直ぐの写真です。露出が限界極めてますね。1092Fでリニューアル終了ということを考えると今のうちにたくさん撮るべきかと思います。小田急では定検でも一部の機器しかライトグレーにならないですしね。

試しに1/4000で切ったのですが…全然切れていない。どうなっているのでしょうかこの幕は。ヤバいですね。
さて小田急式森尾幕の強さに驚いたところで更に帰路を下ります。

と思ったのですがなんと踏切で車が立ち往生。しばらく運転出来なくなってしまいました。困りましたね。まぁとりあえず少し撮影しながら時間潰ししましょう。

にしてもここのポイントなんて滅多に使用機会が無さそうです。なかなかに貴重な1枚かもしれません。

少し3番側のエキセンは人が増えてきたのと帰れる時にすぐ帰るため2番エキセンへ。乗っている人がかなり多いですね。電車の空くタイミングを少し待ちましょうか。

さっきの5057Fと違い、町田幕ではなく本厚木幕での入線ですね。まぁ3000形は町田幕のレア度が低いのでどちらでも別に大丈夫かと思われます(

ちゃっかり5060Fがこのダイヤに巻き込まれてますね。そしてここで人がかなり少ないのも確認出来たのでこれに乗っていきましょう。
という事で後は最寄りに着いて終わりです。オチは特にありませんでしたとさ…(((

お初カキコ

初めまして。カボチャンです。細々と鉄道撮影をしています。これからここにカキコしていきたいと思います。まずは春休み最終日の写真でも…f:id:kabotyajuice:20220409233721j:plain
ということで久しぶりに京急を撮りたくなったので生麦へ。一発目は1033編成でスタートです。初めての撮影地なので構図が掴めていませんね。
f:id:kabotyajuice:20220409233950j:plain
続いて8Sの快特です。全然ピントが合わず間に来るエア急を逃がしてしまいましたし、中の人が平衡感覚をイマイチ掴めておらず少し傾いていますね。
f:id:kabotyajuice:20220409234446j:plain
続いて6Vエア急。やはり中の人の平衡感覚が少しおかしいですね。果たして狙いのものが来るまでに平衡感覚を掴めるのか。。
f:id:kabotyajuice:20220409234654j:plain
続いて8Eの快特京急に乗る時は1番この形式にお世話になっています。
f:id:kabotyajuice:20220409235452j:plain
ハイビームでやってきた8V。7A代走ですが気付いたらもう切り位置にいたので運番をガッツリ切ってます()
f:id:kabotyajuice:20220410000212j:plain
次は8Vaの快特京急のバルーンフェイスは前照灯LEDでも普通に似合いますね。さてお次が遂に本命です。
f:id:kabotyajuice:20220410000821j:plain
さて本命。6031-の久里工出場試運転です。ちょうど切り位置で停止してくれました。ブレーキシューの臭いが充満していました。撮影されていた皆さんも思わず声が出てしまう程の臭さです()
直ぐに発車して横浜方面に去っていきました。にしても撮影者がかなり多かったです。皆さんお疲れ様でした*´ㅅ`)"
さてもう一つ狙うものがあるので生麦からは直ぐにおさらばです。
f:id:kabotyajuice:20220410002720j:plain
さてとある場所にやって来ました。次は小田急のネタを狙います。と言ってもかなりギリギリの到着なのでこれの次にはネタが来ます。これを撮る直前に下り快急が来たので被りは余裕で回避できそうです。電車が遅れているので少し焦っていましたが一安心。
f:id:kabotyajuice:20220410003809j:plain
さて本命です。さっきの快急の2分後にゆっくりとやって来ました。今回車輪交換で試運転を行った8265×6ですが…汚い。とにかく汚い。幕周りは曇ってるし雨垂れの跡が目立ちます。わざわざ沿線に出て雨に打たれながら撮影した意味…(
f:id:kabotyajuice:20220410004301j:plain
まぁとりあえずの後追いで〆。同業者がいなく平和に撮影出来ました。

という事でこれからここに撮影記録をドシドシ載せていきますので、よろしくお願いしますm(_ _)m